スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
原種シクラメンです
大好きな皆さま~こんばんは♪
またまた台風...皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
主人と長男は夕方慌てて愛知県へ帰って行きました。

地域の文化祭に向けてこんな物を作っております。このシリーズ(デコクラフトというものです)は確か昨年の秋もアップしましたね。
よく見たら、おばけがひとり?ずれておりました。トホホ。
主人は、あまり良くないと言っていました。「完成した形が決まっているようなものは面白くない」と。
でも、これはけっこう時間がかかって大変なのです。

種まきして育てている、アイスプラントです。かなり大きくなったので、ポットに植え替えなければ。

これは原種シクラメン”ミラビレ”です。この品種は葉っぱがピンクかがったりして、とっても可愛くて人気があります。
田舎の園芸店では販売しているのを見たことがありません。

ネームプレートが無くなってしまったのですが、どう見ても”ミラビレベビィ”ですよね!?いただいた種から発芽したものです。
種から球根になる所が面白くって魅力的です。
ちょっぴりピンクがかっていて可愛いです。

こちらもいただいた種から育っている”ミラビレ”です。

いただきものの種から育っている原種シクラメン”ヘデリフォリウム ライサンダー”です。葉っぱの色が個性的です。

園芸種のシクラメンですが、無事に冬も夏も越してこんなに元気です。八重咲きの”チモ”という品種です。
原種シクラメンを育てているうちに、園芸種も夏を越すことができるようになりました。
ただ、花びらがフリルがかって可愛い品種は弱くって春先ダメになってしまいます。

こちらも無事に冬、夏を越したガーデンシクラメンです。お花は清楚ですが、葉っぱの芸が凄いですね。
今回の台風、被害が無いことを祈っています。
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます。
またまた台風...皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
主人と長男は夕方慌てて愛知県へ帰って行きました。

地域の文化祭に向けてこんな物を作っております。このシリーズ(デコクラフトというものです)は確か昨年の秋もアップしましたね。
よく見たら、おばけがひとり?ずれておりました。トホホ。
主人は、あまり良くないと言っていました。「完成した形が決まっているようなものは面白くない」と。
でも、これはけっこう時間がかかって大変なのです。

種まきして育てている、アイスプラントです。かなり大きくなったので、ポットに植え替えなければ。

これは原種シクラメン”ミラビレ”です。この品種は葉っぱがピンクかがったりして、とっても可愛くて人気があります。
田舎の園芸店では販売しているのを見たことがありません。

ネームプレートが無くなってしまったのですが、どう見ても”ミラビレベビィ”ですよね!?いただいた種から発芽したものです。
種から球根になる所が面白くって魅力的です。
ちょっぴりピンクがかっていて可愛いです。

こちらもいただいた種から育っている”ミラビレ”です。

いただきものの種から育っている原種シクラメン”ヘデリフォリウム ライサンダー”です。葉っぱの色が個性的です。

園芸種のシクラメンですが、無事に冬も夏も越してこんなに元気です。八重咲きの”チモ”という品種です。
原種シクラメンを育てているうちに、園芸種も夏を越すことができるようになりました。
ただ、花びらがフリルがかって可愛い品種は弱くって春先ダメになってしまいます。

こちらも無事に冬、夏を越したガーデンシクラメンです。お花は清楚ですが、葉っぱの芸が凄いですね。
今回の台風、被害が無いことを祈っています。
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます。
スポンサーサイト